口腔ケア
歯医者に行った際にご指導頂いた内容をご紹介します。
摂食嫌下障害のリハビリテーション(嚥下訓練)
嚥下機能訓練は、患者さんの嫌下機能を評価した上で一人ひとりに適した方法を選択します。訓練にを用いない「間接的訓練」と、実際に食物を口に含む「直接的訓練」があります。
【手順】
①口をすぼめ、ゆっくり深呼吸する
②首の回旋運動を行う
③肩の上下運動を行う
④両手を頭上で組み、体幹を左右に側屈させる(胸の運動)
⑤類を膨らませたり引っ込めたりする
⑥舌を前後に出し入れする
⑦舌で左右の口角にさわる
⑧強く意を吸い込む(頭後壁に空気刺激を入れる)
⑨パタカラ体操を行う(発音訓練)
⑩口をすぼめ、ゆっくり深呼吸する
※①~10を1セットとして実施する。
※上記は一例。患者さんの状態に応じて、組み合わせや方法が工夫される
あいうべ体操のやり方
あいうべ体操は、「あ~」「い~」「う~」「べ~」と口を動かすだけの簡単な体操です。声は出しても出さなくてもかまいません。大きく口を動かし、ゆっくりと行うのがポイントです。
「あ~」「い~」「う~」「べ~」と、それぞれ1秒ずつキープして行い、これを10回繰り返します。10回を1セットとし、1日に3セット行うと効果的でしょう。行うタイミングは入浴中や就寝前がおすすめです。